最新のプレスリリース
-
CBRE(日本本社:東京都千代田区丸の内)は、このたび、霞ヶ関キャピタル株式会社(以下 霞ヶ関キャピタル)が開発・運営企画を手掛ける『FAV HOTEL』シリーズの全国10棟で構成されるポートフォリオについて、施設管理業務を受託したことをお知らせいたします。当社において、ホテルのポートフォリオ管理業務の受託は初の取り組みとなります。
-
CBRE(日本本社:東京都千代田区丸の内)は、2023年10月1日付で、代表取締役社長 兼 CEO 坂口英治の後任として、新たに 辻󠄀 貴史が代表取締役社長 兼 COOに就任したことをお知らせします。なお、これに伴い、坂口英治は、同社の代表取締役会長 兼 CEOに就任し、引き続きビジネスの発展や経営に携わります。
-
CBRE(日本本社:東京都千代田区丸の内)は本日、米不動産調査会社MSCI Real Assets(以下、MSCI)がまとめた事業用不動産売買取引高に関する2023年度上半期の日本のランキングにおいて、第1位であったことを発表しました。また、CBREは米州・欧州・中東・アジア太平洋地域の全域においても、グローバルでトップに輝きました。
メディア掲載
-
CBREがオフィス利用企業を対象に実施した調査で、コロナ禍の2021年7月~9月時点で平均51.9%だった出社率は、直近の2023年7月~8月時点で70.6%まで回復し、2025年~2026年の想定出社率も現在とほぼ同じ71.0%であることがわかった。
-
10月1日付、物流施設開発・投資の経験も
シービーアールイー(CBRE)は10月2日、日本法人の坂口英治社長兼CEO(最高経営責任者)が会長兼CEOとなり、後任の社長にキャピタルマーケット部門責任者の辻貴史氏が昇格したと発表した。10月1日付。辻氏はCOO(最高執行責任者)も務めている。 -
新幹線の延伸などを控えた札幌市が、再開発の舞台として注目されている。焦点は夜の繁華街「すすきの」だ。新型コロナウイルス禍で多くの店が閉店に追い込まれ、今も飲み会需要は戻らない。起爆剤と期待されるのが、相次ぎ開業する再開発ビル。水族館やシネコンを備え、女性や家族連れの呼び込みを狙う。「夜だけ」から「昼も」への変身は成功するか。

