東京

CBRE、養生堂企画のフラッグシップショップ「YOSEIDO銀座店」の出店をサポート

CBREは、スキンケア化粧品を製造・販売する株式会社養生堂企画が2020年8月29日にオープンした「YOSEIDO銀座店」の賃貸借を仲介しました。

2021 年 05 月 11 日

CBRE(日本本社:東京都千代田区丸の内)は、スキンケア化粧品を製造・販売する株式会社養生堂企画(本社:東京都千代田区、以下YOSEIDO)が2020年8月29日にオープンした「YOSEIDO銀座店」の賃貸借における仲介サポートを完了したことを発表いたします。

CBREは、2019年11月末にYOSEIDOより、フラッグシップショップの出店に関する賃貸借契約の仲介業務を受託しました。本プロジェクトの完了により、東京を代表する商業地銀座の中心に位置する銀座4丁目「聖書館ビル」の地下1階~地上2階がYOSEIDOの新ブランド「KOIVE」のコンセプトを体験できる新たなブランド発信拠点としてオープンしました。

本プロジェクトを統括した養生堂企画の代表取締役 菊池 茂利氏は、「路面店舗の出店は、ブランドの世界観を伝える手段として早くから検討していました。候補地は、当社のブランドイメージに合い、ターゲットである30~40代女性に向けて発信力のある場所がふさわしいと考えていました。店内には、KOVIEの世界観を表現するため、“白樺の森”を再現したいという強い思いがあったのですが、それを受け入れてくれるビルがなかなか見つからない状況が続いていました。そんな中、CBREより、銀座の真ん中で、“白樺の森”の再現が可能な物件を紹介いただくことができました。コロナ禍でのオープンに向けて、CBREには、建物の細かな条件交渉や確認、工事工程やスケジュール管理への適格なアドバイスをいただきました。このようなサポートなくして、ブランドの世界観をお客様に100%体感していただける空間の構築は不可能でしたので、CBREの担当のみなさんには大変感謝しています」と述べています。

また、CBRE アドバイザリー&トランザクションサービス リテール アソシエイトコンサルタントの全 福花は、「本プロジェクトでは、クライアントのブランドイメージや戦略にマッチする立地やブランドの世界観を表現するための植栽を受け入れてくれるビルの選定等を、プロジェクトチームでサポートしました。新型コロナウイルスの感染拡大により、状況が大きく変化したことで、タイトなスケジュールでの開店準備となったため、内装工事の工程やスケジュールについても、滞りなく進められるよう、オーナーとテナントの間に入り、コミュニーケーションを密にとり、フォローしました。その結果、コロナ禍の厳しい環境下においても、無事、クライアントの目指す店づくりが実現できたことを大変嬉しく思います。今回の経験を活かし、今後も、クライアントのニーズに沿った出店プロジェクトを支援するため、付加価値の高いサービスを提供してまいります」と述べています。

本事例のさらなる詳細は、CBRE物件検索サイトでご覧いただけます。


YOSEIDO銀座店

プロジェクト概要


担当部署:

アドバイザリー&トランザクションサービス リテール


企業名:

株式会社養生堂企画


施設:

YOSEIDO銀座店


所在地:

東京都中央区銀座4-5-1
聖書館ビル地下1階~地上2階


オープン日:

2020年8月29日


規模:

1階「KOIVE FOREST」約45坪 / 2階「KOIVE CAFE」46席 / 地下1階「FUTURE LABO」約61坪


CBRE業務:

出店に伴うオーナーへのアプローチおよび賃貸借仲介業務


 

本プロジェクトおよび路面店舗の仲介サービスのお問い合わせ
CBREアドバイザリー&トランザクションサービス リテール
全 福花 [email protected]
小椋 聖子 [email protected]
藤田 祐介 [email protected]
TEL 03 5288 9790(代表)

CBREリテールサービス部門のサービスについて
CBREリテールサービス部門では、国内外における豊富な店舗マーケットデータと長年培った確かな知見・経験を活用し、お客様の出店目的に沿った不動産ソリューションをご提案いたします。店舗賃借・売却の仲介業務を中心に、出店に関するアドバイザリーやリテール市場分析など、お客様のニーズに応じた最適なサービスをご提供しています。

CBRE日本法人について

CBRE日本法人(シービーアールイー株式会社)は、不動産賃貸・売買仲介サービスにとどまらず、各種アドバイザリー機能やプロパティマネジメント、不動産鑑定評価などの17の幅広いサービスラインを全国規模で展開する法人向け不動産のトータル・ソリューション・プロバイダーです。CBREの前身となった生駒商事が1970年に設立されて以来、約半世紀以上にわたり、日本における不動産の専門家として、全国9拠点で地域に根ざしたサービスを展開してきました。企業にとって必要不可欠な「ビジネスインフラ」として認められる不動産アドバイザリー&サービス企業を目指して、国内約1,700名*のプロフェッショナル(*子会社を含む)が、最適かつ的確な不動産ソリューションを中立的な立場で提供いたします。詳細につきましては日本国内ホームページ www.cbre.co.jp をご覧ください。

公式Xアカウント: @cbrejapan


CBREグループについて

CBREグループ(NYSE:CBRE)は、「フォーチュン500」や「S&P 500」にランクインする、ダラスに本社を構える世界最大の事業用不動産サービスおよび投資顧問会社です(2023年の売上ベース)。
全世界で130,000人以上の従業員(ターナー&タウンゼントの従業員を含む)が、100カ国以上でクライアントに対し、幅広いサービスを提供しています。不動産売買・賃貸借の取引業務、プロパティマネジメント、ファシリティマネジメント、プロジェクトマネジメント、事業用不動産ローン、不動産鑑定評価、不動産開発サービス、不動産投資マネジメント、戦略的コンサルティングを主要業務としています。

※免責事項:本文書は貴社の責任と判断で利用いただくものであり、弊社は、貴社又は第三者が本文書に基づいて行われた検討、判断、意思決定及びその結果について法律構成・請求原因の如何を問わず一切の責任を負わないものとします。