レポート | インテリジェント・インベストメント
日本のインバウンド投資・アウトバウンド投資 2022年上期
2022 年 09 月 29 日
このコンテンツのPDFをお探しですか?
海外投資家によるインバウンド投資
- 海外からのインバウンド投資額は23.8億ドルで対前年同期比50%減少。取得意欲は旺盛ながら売却案件が限定的。
- 主要アセットタイプの投資額はすべて前年同期から減少も、住宅、オフィスの大型案件が取引された。
- 2022年下期は大型案件が複数進行中。利回りスプレッドが海外に比べて相対的に厚い状況は続くことから、日本の事業用不動産に対する海外投資家の関心は総じて高い状況が続くだろう。
日本の投資家によるアウトバウンド投資
- 日本のアウトバウンド投資額は16.5億ドルで、対前年同期比26%増加。主因は英国での投資額の増加。
- アセットタイプ別ではオフィス、住宅とホテルが前年同期を上回った。オフィス投資額はコロナ禍前と比べても高い水準。
- 日本からのアウトバウンド投資はコロナ禍の影響から回復過程にある。ただし、今後、日本の投資家は選別姿勢は強まると考えられることから、投資額は抑制される可能性がある。