Figures
ジャパンリテールマーケットビュー 2024年第2四半期
2024 年 08 月 09 日
このコンテンツのPDFをお探しですか?
心斎橋の空室率は全国最低水準に
新宿も2%台に大幅低下
- 空室率は9エリア中4エリアで前期から低下、このうち心斎橋の空室率(0.6%)は全国で最低水準となった。平均賃料は10エリア中2エリアで上昇。賃料水準がコロナ前を上回ったのは前期と変わらず4エリア(銀座、心斎橋、京都、神戸)だった。
- 空室率低下が最も大きかったのは新宿で、対前期比3.0ポイント低下。アパレルブランド出店による大型の空室消化が主因。また、賃料上昇が最も大きかったのは渋谷で、同8.6%上昇。希望条件を譲歩してでも出店したいという、高い出店意欲が背景にある。
- 今期もファッションやアウトドア・スポーツが出店を牽引。ただし、全国の出店面積は前期から減少した。募集区画の減少が主因であり、リテーラーの検討対象は今後の新規供給にも広がっている。
- ラグジュアリーブランドなどリテーラーの出店意欲は引き続き高い。円安も手伝ってインバウンド消費が堅調なことが要因。今後、募集区画の減少により出店の動きは鈍化する可能性はあるものの、出店意欲は旺盛なことから賃料の上昇傾向は続くだろう。