Figures
ジャパンリテールマーケットビュー 2024年第1四半期
2024 年 05 月 10 日
このコンテンツのPDFをお探しですか?
平均賃料は10エリア中7エリアで上昇、
京都もコロナ前の水準を超える
- 空室率は9エリア中6エリアで前期から低下、平均賃料は10エリア中7エリアで上昇した。賃料がコロナ前の水準を上回ったハイストリートは京都の1エリアが増え、計4エリア(銀座、心斎橋、京都、神戸)となった。
- 空室率低下が最も大きかったのは渋谷で、対前期比3.4ポイント低下。スポーツブランドやジュエリーなど多様な業態の出店が空室消化に寄与した。また、賃料上昇が最も大きかった京都は同14.0%上昇。訪日外国人の人流増加で出店意欲が高まっていることが主因。
- 空室消化の牽引役は、アウトトドア・スポーツやファッション、ラグジュアリーブランド。特にアウトトドア・スポーツの出店意欲は高く、ニーズは全国のハイストリートに広がり、面積規模も比較的大きい。
- 全国的に需給バランスはタイトで、空室率が1%以下となったハイストリートは3エリアとなった。今後、空室の減少により出店の動きは鈍化する可能性はあるものの、出店意欲は旺盛なことから賃料の上昇傾向は続くだろう。