Figures | インテリジェント・インベストメント

ジャパンインベストメントマーケットビュー 2022年第3四半期

2022 年 11 月 11 日

このコンテンツのPDFをお探しですか?

海外投資家の大型取引が散見、投資意欲は堅調

 

  • Q3投資額 は9,710億円で対前年同期比19%減少も、コロナ禍前の2019年Q3の水準を上回った。海外投資家による投資額が同360%増加。複数の大型取引が散見された。
  • 東京の主要アセットタイプの期待利回り は横ばいだったホテルを除き、全セクターで低下。CBRE短観指数(DI) は、東京Aクラスオフィス、物流施設(首都圏マルチテナント型)ともに「投融資取組スタンス」が悪化。ただし、将来見通しでは「促進する」の回答率が増加し、「抑制する」は低水準にとどまった。
  • 今年下期に入りホテル取引が散見され始めている。背景にはホテルマーケットの先行き不透明感が改善していることが挙げられる。今期のホテル投資額は2期連続で前年同期を上回った。今後、投資額はさらに増加するとみられる。