【無料ウェブセミナー】
45分でわかる!「これからのオフィス ~次の一手をどう打つべきか~」
新型コロナウィルスの影響を受け、オフィスの在り方や働き方について最適解の模索が続いています。
「オフィスは、今のままでいいのか?」
「リモートワークの適切な運用は?」
「オフィス、在宅勤務、その他のワークプレイスのバランスをどうとるべきか?」
CBREでは、国内外で培ってきた経験や知見を活かし、こういった課題への様々なソリューションをお客様に提供してきました。
本セミナーでは、これらノウハウや直近の企業調査の結果も紐解きながら、今後のオフィスの在り方について提言します。また、多くの企業がリモートワークにおける最大の課題として掲げる従業員のコミュニケーションやエンゲージメント向上策についても、具体的な事例を交えながら考察します。
開催日時
2021年4月27日(火) 13:00〜13:45
開催方法
ウェブセミナー(Zoom使用)
参加費
無料(事前申し込み制)
※視聴用リンクは、上記お申し込みフォームからご登録いただいた後、Zoomからの自動返信メールにてご案内いたします。ご案内メールが届かない場合、お手数ですが [email protected] までご連絡ください。
このような方におすすめ!
・経営者、企画部門、総務部門の方
・在宅勤務を導入したものの課題を感じていらっしゃる方
・アフターコロナのオフィスの在り方、持ち方に関心のある方
・他企業がどのような対応を行っているか関心がある方
※本セミナーは企業様向けです。個人でのご参加はお断りさせていただく場合があります。
※競合企業様のご参加はお断りさせていただく場合があります。
参加特典
参加ご登録いただいた皆様には、もれなく弊社季刊不動産情報誌『BZ空間』から、最新号、および「緊急企画:本当に必要なオフィスとは?」を取り扱った2020年冬季号をプレゼントいたします(電子ブックあるいは冊子)。
タイムテーブル
13:00~
CBRE マーケティング&コミュニケーション シニアディレクター 大津 愛
講演
CBRE リサーチヘッド エグゼクティブディレクター 大久保 寛
CBRE ワークプレイスストラテジー・ノースアジア シニアディレクター 金子 千夏
13:30~
質疑応答
講演者プロフィール
大久保 寛
CBRE リサーチヘッド エグゼクティブディレクター
リサーチ部門の責任者として、オフィス、物流施設、商業施設の賃貸市場ならびに売買市場のリサーチ業務を統括。製鉄会社および投資銀行勤務を経て、1997年から2013年まで証券アナリストとして株式リサーチ業務に従事。その間、2000年以降はJREITを中心に不動産セクターを担当。UBS証券、ゴールドマンサックス証券、マッコーリーキャピタル証券、みずほ証券を経て、2013年10月より現職。
金子 千夏
CBRE ワークプレイスストラテジー・ノースアジア シニアディレクター
ワークプレイスストラテジーチームを率い、企業人の多様化した働き方を支える環境作りのためのコンサルティングサービスを法人向けに提供。日本、中国、香港、韓国におけるこの分野の統括責任者として2017年1月より現職。2014年には手がけたCBRE東京本社オフィスが業界の先端を行く事例としてグローバル的に注目を浴び日経ニューオフィス賞も受賞した。ワークプレイスの先駆者としてメディアや各国・各地でのセミナー等をとおして、次世代のワークプレイスを提案し続けている。
PROPERTY SEARCHのご紹介
アフターコロナの働き方やオフィスの在り方についての最新の情報は、CBREが運営する国内最大級の事業用不動産専門ポータルサイト『PROPERTY SEARCH(プロパティサーチ)』でもご紹介しています。お客様のビジネスにぜひお役立てください。
https://www.cbre-propertysearch.jp/
賃貸オフィス、貸し倉庫、貸店舗などの物件情報から、全国各地の相場情報や各種不動産ノウハウにいたるまで、あらゆる不動産情報を提供しています。
掲載物件数: 約1万3000件(2021年4月現在)
累計会員数: 約1万9000ユーザー(2021年4月現在)