CBREの社長兼最高経営責任者(CEO)であるボブ・スレンティックは、次のように述べています。「この度、 “全てのステークホルダーに対して明確で卓越したサービスの優位性をもたらす”という当社の基本戦略をさらに推進するためのブランド強化に向けた新たな方針を策定しました。今後は、この志の下に、当社の従業員が一体となってお客様へ付加価値の高いサービスを提供してまいります」。
CBREは、お客様に卓越した成果を提供することへの高い意識を持ち、また、M&A(合併と買収)の実行、業界トップレベルの人材の採用と育成を図ることで、世界トップの事業用不動産サービスおよび投資顧問会社へと著しい有機的成長を遂げました。
CBREの最高マーケティング責任者(CMO)であるポール・サッチマンは、次のように述べています。「強みを基礎に築く先(Build on Advantage)」という新しいブランド方針は、業界をリードするプロフェッショナル、グローバルに展開するビジネスの幅と深さ、多岐にわたる専門性といったCBREの総合力を体系化し、クライアントのために卓越した成果を生み出す原動力になります。また、不動産分野のリーダーとしての地位を確立した現在、業界の垣根を超えて一流のサービス企業として認知されることを目指す絶好のタイミングであると捉えています。
2014年は、当社の真の強みと差別化要因の抽出、当社の信頼度に関するお客様への聞き取り調査に注力してきました。そして、CBREがお客様に提供しているのは、「競争力のある優位性」であるという回答を導き出しました。CBREでは常に、あらゆるマーケットで不動産をビジネス上の競争力、また優位性へと昇格させることを目指しています。当社の新たなブランド方針を支え、CBREブランドに対する私たちの熱意を駆り立てているのは、まさにこうした考え方です」。
今後、CBREは新しいブランド方針を世界の350カ所以上の拠点で展開してまいります。その一環であるグローバル・キャンペーンの第1弾として、本日よりビジネス誌への広告掲載を開始いたします。広告は、米国、英国、香港のビジネス誌に2015年末まで継続的に掲載されます。また、新しいブランド方針は、業界のリーダーであるCBREグローバルリサーチ、マーケティング・コラテラル(販促用品)、WEBサイト、ソーシャルメディアなどの媒体を通して発信していきます。
プレスリリース(PDF版)のダウンロード はこちら。
CBRE (シービーアールイー)について
シービーアールイーグループ(NYSE:CBG)は、「フォーチュン500」や「S&P 500」にランクされ、ロサンゼルスを本拠とする世界最大の事業用不動産サービスおよび投資顧問会社です(2013年の売上ベース)。全世界に約44,000 人の従業員、350 カ所以上の拠点(系列会社および提携先は除く)を有し、不動産オーナー、投資家、オキュパイアーに対し、幅広いサービスを提供しています。不動産売買・賃貸借の戦略的アドバイスおよび取引業務、コーポレートサービス、プロパティマネジメント、ファシリティマネジメント、プロジェクトマネジメント、事業用不動産ローン、不動産鑑定評価、不動産開発サービス、不動産投資マネジメント、リサーチ・コンサルティングを主要業務としています。詳細につきましては日本国内ホームページwww.cbre.co.jpおよび公式Twitterアカウント:@cbrejapanをご参照ください。
CBREについて
CBREグループ(NYSE:CBG)は、「フォーチュン500」や「S&P 500」にランクされ、ロサンゼルスを本拠とする世界最大の事業用不動産サービスおよび投資顧問会社です(2014年の売上ベース)。全世界で70,000 人を超える従業員、400 カ所以上の拠点(系列会社および提携先は除く)を有し、不動産オーナー、投資家、オキュパイアーに対し、幅広いサービスを提供しています。不動産売買・賃貸借の仲介と戦略的アドバイス、コーポレートサービス、プロパティマネジメント、ファシリティマネジメント、プロジェクトマネジメント、事業用不動産ローン、不動産鑑定評価、不動産開発サービス、不動産投資マネジメント、リサーチ・コンサルティングを主要業務としています。詳細につきましては日本国内ホームページおよび公式
Twitterアカウント: @cbrejapanをご参照ください。
※本文書は貴社の責任と判断で利用いただくものであり、弊社は、貴社又は第三者が本文書に基づいて行われた検討、判断、意思決定及びその結果について法律構成・請求原因の如何を問わず一切の責任を負わないものとします。