アジア太平洋地域は計18分野で受賞
本リリースは2014年9月10日、香港で発表されたリリースの翻訳版です。
2014年9月10日 (香港) – シービーアールイー・グループ(以下CBRE)はこの度、ユーロマネー誌が選出するリアルエステート・アワード2014において、3年連続で最優秀グローバル不動産アドバイザリー企業に選出されました。3年連続で最優秀企業に選出されたのはCBREが初めてです。また、10年前にユーロマネー誌が不動産アワードを創設して以来、最優秀賞に輝いたのは7度目になります。
CBREはさらに、グローバル・バリュエーション・サービス・プロバイダー・オブ・ザ・イヤーにも3年連続で選出されました。この賞によって、CBREが高品質なグローバルスタンダードの不動産鑑定評価を全世界で提供していることが実証されました。
アジア太平洋地域では、アドバイザーおよびコンサルタント分野で以下のような18の賞を獲得しました。このなかには、6カ国での最優秀賞が含まれ、同地域におけるCBREの力強い事業展開を反映しています。
- 日本:最優秀賞、賃貸借仲介、リサーチ
- オーストラリア:最優秀賞、賃貸借仲介、不動産鑑定評価
- インド:不動産鑑定評価
- 韓国:最優秀賞、不動産鑑定評価
- マレーシア:最優秀賞
- ニュージーランド:最優秀賞
- タイ:賃貸借仲介、不動産鑑定評価、リサーチ
- ベトナム:最優秀賞、賃貸借仲介、不動産鑑定評価、リサーチ
ユーロマネー誌は、世界有数の金融専門誌として、世界中の不動産アドバイザーやデベロッパー、インベストメント・マネジャー、企業のエンドユーザー、および金融機関の意見を参考に、不動産サービスの最優秀プロバイダーを選出しています。本年の調査には、160カ国以上の不動産プロフェッショナルが参加しました。CBREはグローバル部門での受賞に加えて、西欧およびアフリカのトップ・アドバイザリー企業にも選出され、国別では20カ国でトップ・アドバイザリー企業に選ばれました*。
これを受けて、CBRE社長兼CEOのボブ・スレンティックは次のように述べています。「当社のお客様や業界関係者によって、世界トップの不動産アドバイザーに選ばれたことを、大変誇りに思います。この評価は、当社にとって最高の称賛であり、お客様に優れた成果をもたらし続けた実績の証です。グローバル部門における3年連続最優秀賞受賞という栄誉は、今後もサービス向上を目指して取り組む私どもにとって力強いモチベーションとなります」。
ユーロマネー誌のリアルエステート・アワード2014の詳細は、www.euromoney.com をご覧ください。
CBREについて
CBREグループ(NYSE:CBG)は、「フォーチュン500」や「S&P 500」にランクされ、ロサンゼルスを本拠とする世界最大の事業用不動産サービスおよび投資顧問会社です(2014年の売上ベース)。全世界で70,000 人を超える従業員、400 カ所以上の拠点(系列会社および提携先は除く)を有し、不動産オーナー、投資家、オキュパイアーに対し、幅広いサービスを提供しています。不動産売買・賃貸借の仲介と戦略的アドバイス、コーポレートサービス、プロパティマネジメント、ファシリティマネジメント、プロジェクトマネジメント、事業用不動産ローン、不動産鑑定評価、不動産開発サービス、不動産投資マネジメント、リサーチ・コンサルティングを主要業務としています。詳細につきましては日本国内ホームページおよび公式
Twitterアカウント: @cbrejapanをご参照ください。
※本文書は貴社の責任と判断で利用いただくものであり、弊社は、貴社又は第三者が本文書に基づいて行われた検討、判断、意思決定及びその結果について法律構成・請求原因の如何を問わず一切の責任を負わないものとします。