Figures
ジャパンインベストメントマーケットビュー 2023年第3四半期
2023 年 11 月 07 日
このコンテンツのPDFをお探しですか?
Q3投資額は前年同期比9%減も、国内投資家の投資額は倍増
- Q3投資額は対前年同期比9%減の9,450億円。海外投資家の投資額が同80%減少したことが主因。ただし、J-REITおよびその他の国内投資家の投資額はいずれも前年同期の2.4倍だった。
- 全セクター中で増加幅が最も大きかったホテルの投資額は1,950億円、前年同期の約3.5倍。ホテル投資額の75%はJ-REITによる取得で、J-REITによるホテル投資額としては四半期ベースで過去最高に達した。
- 東京の主要アセットタイプの期待利回り*2は、前期から横ばいだったオフィスと商業施設を除くセクターで過去最低値を更新。地方都市のオフィス期待利回りも主要都市の全てで最低値を更新した。
- Q3までの累計投資額は対前年同期比27%増加。J-REITによる投資額が同60%増加したことが主因。ホテルや物流施設の取得が押し上げ役となった。