先輩社員の声

 ※所属部署等は取材当時のものです。

女性が豊かに健やかにキャリアを積める

Y.U.

インベストメントプロパティ本部
2015年入社
慶応義塾大学 




現在の仕事内容

私たち売買仲介は、オフィスビル・商業施設・マンション1棟などの事業用不動産を対象に、クライアントである所有者さんと購入希望者さんの間に立って、両者にとって満足のいく取引が行われるようコンサルティングをしています。 法人間の事業用不動産売買は取引金額が大きくなることが多く(数億~数百億のものも!)、スムーズかつ確実な取引を実現させるには専門知識や高度な交渉力・マーケット情報の把握が必要となるため、私たち売買仲介の存在はとても重要な役割を担っています。 

仕事のやりがい

初めてクロージング業務を任せてもらった時のエピソードです。先輩のサポートで入らせてもらったオフィスビルの売却案件だったのですが、クライアントの不動産業者さんとの専門的なやり取りや、細かい法令規則の確認に四苦八苦しました。その成果もあって無事迎えられた契約の際、クライアントに「上野さんの対応が丁寧だったので安心して取引をすすめられました」と言っていただくことができました。この一言をまたどこかでいただけるよう、丁寧な対応を続けることを心がけています。
 
この会社に決めた理由

不動産業界に興味はあったものの、女性のキャリアという点に注目して就活をしていた私は、しっくりくる不動産会社になかなか出会えていませんでした。別の業界の企業に入社を決めるまさに直前にCBREを知り、一気に興味を持ちました。面接を重ねるうちに、女性の管理職や営業職の多さ、社内の女性社員コミュニティの存在、また個々の意思を尊重してもらえる職場環境に魅力を感じ、入社を決意しました。 

事業用不動産サービスを扱う会社は多数ありますが、ここまで多くの事業ラインを持つ会社は滅多にありません。国籍・性別・経歴に関係なく、不動産に関わる多方面の知識や人脈を得る事が出来るのは、この会社ならではの強みです。